紫外線対策が薄毛予防の鍵。太陽の光が髪に及ぼす影響とは?

紫外線対策が薄毛予防の鍵。太陽の光が髪に及ぼす影響とは?

なぜ太陽の光を浴びると薄毛になるのか?紫外線は髪にとって有害である理由を解説

太陽の光に含まれる紫外線は皮膚にとっても髪にとっても悪影響を及ぼすもの。日焼けしすぎると皮膚がんになるとよく言われておりますが、それほど有害なものなんですね。

この記事では育毛の観点から見ても良くない太陽光が及ぼす髪への影響と、なぜ紫外線は皮膚に良くないのか?育毛との関係性は?について詳しく書いていきたいと思います。

紫外線が頭皮へ及ぼす影響とは?

光老化

紫外線は皮膚に当たると「光老化」という現象を引き起こします。光老化とは太陽光線を浴びることで含まれる紫外線の影響により肌の柔軟性を破壊し、しみやしわを増やすことにつながります。

これを光老化と言います。

頭皮が固くなる

光老化が進むと頭皮の柔軟性の基盤であるエラスチンを破壊し、柔軟性をどんどん奪っていきます。頭皮が固くなると血行がどんどん悪くなり毛髪への栄養がいきわたらない状態になります。

そして髪はどんどん細くなり、正常なヘアサイクルが行われなくなった結果薄毛が進行していくんですね。

髪が痛む

抜け毛の他にも紫外線は影響を及ぼします。髪のキューティクルを開き痛む原因にもつながり、傷んだ髪は切れ毛などで短くなってしまうこともしばしば。

太陽光を浴びすぎると髪が赤茶けてくるのも紫外線によって開いたキューティクルから色素が流出した結果だと言えます。

紫外線は一年中降り注ぐ

紫外線による頭皮へのダメージは夏だけにとどまらず、一年中注意が必要です。季節は関係なく紫外線は降り注いでいるわけですからね。

そして天気も紫外線の量に影響します。

晴れの日は当然紫外線の量は多いのですが、曇りや雨でも紫外線は観測されます。雲は紫外線を遮りある程度のフィルター効果はありますがゼロでは無いので日中外に出る際には対策を講じたほうが無難です。

具体的な紫外線対策

肌に関してはUVカットの日焼け止めなどで対処可能ですが、頭皮に関しては使えませんよね。頭皮に日焼け止めを塗ることで余計に抜け毛が増えたら元も子もないですので。

なので物理的な紫外線対策をすることをおすすめします。

帽子を被ったりタオルを巻いたりするなど頭を保護して外出すると紫外線は防げますし、日傘も有効。

紫外線は黒い色に吸収される性質を持っているため黒系のものを選ぶと良いです。

紫外線の頭皮への悪影響まとめ

紫外線が頭皮に与える影響は

  • 頭皮の柔軟性を奪う
  • 頭皮が固くなる
  • 頭皮の血行が悪くなる
  • 抜け毛が増える

という順番で進行していきます。紫外線は年中降り注ぎ頭皮環境を悪化させる要因になりますので対策をする必要があります。

 

タイプ別薄毛対処法カテゴリの最新記事